2017年07月26日
「洗面所」リフォーム費用の相場とポイント
洗面所を新しくしたいと思ったとき、洗面所のリフォームを考える方も多いでしょう。リフォーム費用での失敗を防ぐためには、洗面所リフォームの相場がどれくらいなのか明らかにしておくことが大切です。
今回はリフォーム費用の相場と、洗面所リフォームのポイントについてご紹介します。
洗面所リフォーム費用の相場は10万~25万円
洗面所を全面的にリフォームした場合、平均的な相場は10万~25万円となっています。また、部分的なリフォームであれば、3万~8万円が目安でしょう。なお、洗面台を取り替える場合はグレードによって相場が変わります。
・シンプルなグレードの場合
シンプルなグレードであれば、だいたい8万円から15万円が相場です。
シンプルなグレードは機能性や拡張性は少し劣りますが、必要最低限の機能は備わっているので、初心者にもオススメです。
・スタンダードなグレード
シンプルよりも上位のスタンダードなグレードは、比較的リーズナブルで選びやすいです。
13万円から25万円ほどが相場でしょう。
・ハイグレード
ハイグレードの洗面台は素材も上質で、拡張性も優れており、オプションも充実しています。
高品質なので相場は安くて18万円程度、高くて30万円ほどが相場です。
洗面台以外の費用について
洗面台に合わせて床やクロス、扉などのリフォームをする方も多いでしょう。床やクロスの交換はだいたい5万円からとなり、扉の色変えなら商品によって価格は異なりますが、だいたい1万円からが相場です。
他にも化粧収納台の変更をする場合は安くて1万円から、キャビネットの追加は5万円からが目安になります。全面的なリフォームの場合は、洗面台+10万円前後の追加費用がかかると理解しておきましょう。
洗面所リフォームのポイント
特定のメーカーにこだわりがない場合は、希望する機能性などを明確にし、リフォーム会社へ相談して最適な設備を提案してもらうのが望ましいです。
また、費用を抑えるためには既存の洗面台サイズ測り、高さや奥行きの目安を決めておくとムダな費用を抑えることができます。
サンリツホームでは長年の経験と技術から、最適な洗面所リフォームをご提案させていただきます。費用の方も見積りを通じて正確に伝えるので、ご安心ください。
名古屋で洗面所リフォームを検討される方は、気軽にご相談をお待ちしております。