2017年12月28日
「住まいの笑顔ニュース」2018年1月号を発行しました!
本日、ニュースレター2018年1月号発行いたしました。
2018年1月号のトピックスは以下になります。
●2020年は、住宅の転換期!?これからは“、家の性能が価値に”なる時代!
あけましておめでとうございます。
いよいよ平成も30年となりました。昭和から平成となった日を昨日のことのように思い出される方も多いと思います。月日が経つのは本当に早いですね。
さて、ちょっと気が早いですが、今年は2020年に関する話題からスタートしようと思います。
●リフォームでの「ポイント」や「喜びの声」のご紹介(O様・名古屋市中村区)
15年前に中古住宅を購入しフルリフォームをした我が家ですが、少しずつ不具合がでてきてから、サンリツホームさんにたびたびお世話になっていました。
最初はキッチンの壁補修と換気扇工事。次はトイレのリフォーム、その次は水道管の漏水修理工事でした。サンリツさんにはどんなことでも気軽にお願いできますし、困ったときすぐに来ていただけるので、とても助かっています。
●プロから見たリフォームのポイント
O様邸は鉄筋コンクリート造りの3階建て住宅ですが、今回は建物ではなく、1 階部分にある庭の工事をさせていただきました。お父様が15年前に造られた庭は真竹の御簾垣(みすがき)で囲まれており、昔ながらの石垣や灯篭が配された和庭園です。とても綺麗に造り込まれた庭ですが、経年劣化や手入れが行き届かなくなったため、かなり傷んだ状態となっていました。
●外壁塗装って何から始めたらいいの?
お住まいの診断は塗装品質を左右する重要な工程です。大切なお住まいだからこそ、病院のドクターと同じく専門の知識や技術を持ったスペシャリストの目で診断することが大切です。サンリツホームの外装劣化調査診断では、試験に合格した「外装劣化診断士」が診断し、プロのめから診たお住まいの状態や適切な改修方法をお伝えします。
私どもサンリツホームでは、弊社をご利用いただいたお客さまに、住まいのリフォーム情報誌「住まいの笑顔ニュース」(毎月発行)をご案内させていただいております。
一週間程度で届きますので、ご到着まで今しばらくお待ち下さい。
サンリツホーム発行のニュースレターでは毎月、住まいのこと、リフォームのことで「役立つ情報」「悩み解決方法」を紹介していきます。ご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。0120-185-161