2018年06月21日
【空室対策】賃貸物件に人気のあるリフォームは?
賃貸物件の経営で最も恐れられていることは、空室が多くなることです。ここでは入居者を集めるための「空室を打破するリフォーム」についてご紹介していきましょう。
内装リフォームは圧倒的な差が出る
賃貸物件の中で比較的築年数が新しい物件については、内装のデザイン性が高くなってきています。築20年以上前に建てられた物件は見た目も平凡で他と同じような物件が多いものです。そうなると少しでも家賃が安い方、駅から近い方の物件が選ばれることになり、「他と同じような物件だと価格で比較されてしまう」といった結果に陥ってしまうでしょう。
ですから、他と差別化させるためには内装のデザイン効果を上げることが重要になってきます。定番の内装をカフェ風に仕上げてみたり、古木をアクセントにしたアンティーク調のデザインを用いたりすることによって入居率を確実にアップさせることができます。
外壁塗装で外観をイメージアップさせる
賃貸物件の内装をどんなに手をかけても、室内まで見てもらわなければ賃貸契約につなげることはできません。そのため物件の第一印象である外観を一変させることによって、収入増につなげることができます。
外壁塗装などの大規模なリフォームは、費用がかなり高額になってしまうことからなかなか踏み切れない方も多いかもしれません。しかし、塗装工事をしたことによって結果的に1部屋6000円の家賃アップ、年間で200万円以上の家賃収入に成功した事例もあります。
また、外壁塗装は建物全体の印象を変えるだけでなく、劣化の進行を抑える役割もあります。外壁の断熱性や気密性が保たれることによって、室内を快適な空間を保つことにも貢献できるでしょう。
内装・外壁塗装のリフォームならサンリツホームまで
名古屋市で賃貸物件を所有しているオーナーの中で、空室対策として内装リフォームや外装塗装を検討中の方は、一度サンリツホームまでご相談ください。外壁塗装に加えて照明器具の取替え、付帯部の工事なども承っています。
オーナー様やすでに入居されている方の安全・安心を維持しながら施行させていただきます。リフォームをすることによってどれだけの費用対効果が出るのかを想定しながら、良いプランをいくつか提案させてください。まずは、気になることや不安なことなどをサンリツホームまでご相談いただけたらと思います。
----------------------------------
◆関連タグ:
空室対策