2018年11月20日
外壁の塗り替えによるメリット
外壁塗装は、見た目を美しく保つことだけが役割と思われがちですが、実は様々な役割も担っています。これから外壁の塗り替えを検討されている方も多いかと思いますが、塗り替えをすることでどのようなメリットがあるのでしょう?
今回は、外壁の塗り替えによるメリットについてご紹介していきましょう。
外壁塗装の役割って?
外壁塗装の役割は、見た目を美しく保つということも含まれます。それ以外にも重要な役割があることをご存知ですか?
建物は日々、雨や風、紫外線、排気ガスなどの外的環境にさらされていますが、外壁塗装はそんな外的環境から建物を守るという重要な役割を担っています。もし、外壁塗装をしない状態で建物を作った場合、外的環境によって建材の劣化が早くんでしまい、建物自体の劣化につながってしまいます。
外壁の塗り替えはどんなメリットがある?
外壁塗装も他の物と同じように経年劣化してしまいます。前述した通り、外壁塗装の劣化がんでしまうことによって、建物自体の劣化にもつながってしまうのです。外壁塗装を塗り替えることで、建物の劣化を食い止め、寿命を延ばすことができるでしょう。
また、塗り替えをすることで外壁の美観を維持することや、塗料による防水性の効果をより高めること、遮音性を高めることなどのメリットも得られるでしょう。塗料によっても機能は異なっており、例えば断熱・遮熱塗装をすることで省エネ効果や防火効果にも期待できます。
さらに、外壁塗装を長年放置してしまうと、外壁の塗り替えだけでは補えないほど劣化がんでしまい、それ以上の費用がかかってきてしまうでしょう。費用を抑えるという点でも、定期的な外壁の塗り替えがおです。
外壁の塗り替えで注意しておきたいポイント
外壁の塗り替えを依頼するときに、費用を安くしたいからといって一番安い見積価格の施工業者を選んでしまうと、建物の外観は綺麗になりますが、上記のメリットでご紹介したような防水性や防火性、省エネ効果などが付随してこない場合も多いです。
せっかく外壁の塗り替えを行うのであれば、住宅性能を向上させ、より住みやすい建物へリフォームを検討してみるのも良いでしょう。
サンリツホームでは、外壁塗装の基本的な知識から素材の種類などを分かりやすくご説明してから、その住まいに合った外壁の塗り替えをご提案しております。外壁塗装は、住まいにとって意外と重要な役割を持っていることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
名古屋にお住まいで、外壁の塗り替えをご検討されている方は、ぜひサンリツホームへお気軽にご相談ください。