2019年05月01日
外壁のメンテナンス&リフォームで大切な家を、長持ちさせましょう!
外壁のメンテナンス&リフォームで
大切な家を、長持ちさせましょう!

皆さんこんにちは。店長の石田です。爽やかな季節となりましたね。今回は皆さんのお宅を守る「外壁のメンテナンスとリフォーム」のお話です。
外壁は風雨や太陽光により経年劣化するため、定期的なメンテナンスが必要です。ノーメンテナンスの状態が続くと、家の寿命を縮めてしまいます。
●まずは、外壁の状態をチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外壁材の継ぎ目から雨水の侵入を防ぐコーキング。一番早く劣化する場所なので、普段からチェックが必要。破損がある場合は補修が必要です。
次に、外壁のモルタルやサイディングのひび割れや亀裂を確認しましょう。ひびや亀裂が入るとそこから雨水が浸み込んでダメージが拡大し、最悪の場合雨漏りや住宅内の腐食の原因になります。まずは、外壁塗装の塗替えを検討しましよう。
●サイディングや
タイル仕上げという方法も
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外壁の劣化が激しい時は塗替えだけではなく、サイディング材を使った外壁リフォームもおすすめです。
こちらは既存外壁を下地にする「重ね張り」と、既存の外壁をはがして補修する「張り替え」があります。塗装より費用はかかりますが、断熱性や遮音性が上がるというメリットもあります。予算が許せば、耐久性が高く重厚感のあるタイル貼りもおすすめです。
●予算を知っておき、早めに備えておくのが◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に補修サイクルと予算を表にしました。
外壁の定期的なメンテナンスは、家の寿命を伸ばし、ご家族の暮らしを守る大切なものです。私たちがご予算やご希望に応じてアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。
今月もサンリツホームをよろしくお願いいたします。