2021年02月26日
「住まいの笑顔ニュース」2021年3月号を発行しました!
本日、ニュースレター2021年3月号発行いたしました。
2021年3月号のトピックスは以下になります。
●寒さの中にも春の気配あり?立春は新たな季節の始まり
4月1日生まれの人は、同じ年の3月に生まれた人たちと同じ学年になります。一方で、1日ちがいの4月2日生まれの人は、1年あとの学年。4月1日だけ特別な感じがしませんか?今回はその理由をご紹介します。
●リフォームでの「ポイント」や「喜びの声」のご紹介(J様・大府市東新町)
昭和57年に開業しました当クリニックも、早いもので築38年が経過しました。当然のことながら、いろいろな設備が順番に古くなってゆき、リフォームが可能なところは、その都度対処してきました。
●プロから見たリフォームのポイント
今回ご紹介させていただきますのは、和式便器から洋式便器への取り替え工事です。J様は、築38年の鉄筋コンクリート造り4階建ての医療施設です。いまでも、公共施設や学校などでは、この和式便器を見かけますが、ほとんどの一般家庭では洋式便器が使われるようになってきました

一週間程度で届きますので、ご到着まで今しばらくお待ち下さい。
●火災保険で屋根などの修繕工事ができます!!
ご存じでしたか?火災保険は自然災害でも使えるんです!!みなさん被害の自覚はありませんんが、無料調査の結果約80%の住宅で災害が発見されています。
火災保険は台風や突風、雪、水害、雷、ひょう、火災など広く適用されます。
対象リフォーム箇所:外壁・外装、屋根、雨樋(雨どい)、カーポート(車庫)、塀、フェンス、テラス、ベランダなど家の外回りの修繕・リフォーム工事のほとんどが保険適応されます。
●そろそろ我が家も塗装を・・・とお考えの皆様に
安心の塗装工事をするための屋根&外壁塗り替えセミナー
塗装業界で未だに問題になっている、不良施工などのトラブルの発生。未然に防ぎ満足のいく工事をするためには、消費者自身が正しい情報や判断基準を持つ必要がります。そこでこの市民講座では、失敗しない塗装工事を行うために知っておくべき「正しい塗装知識」や「優良業者の見分け方」を、専門家が分りやすくお伝えします。※売り込み・セールスの類は一切ございません。
日時:令和3年3月21日(日)
開催 14:00~16:00(受付 13:30~)
会場:豊明文化会館 第1会議室
参加費:無料
定員:20人
主催:一般社団法人市民講座運営委員会
サンリツホーム発行のニュースレターでは毎月、住まいのこと、リフォームのことで「役立つ情報」「悩み解決方法」を紹介していきます。ご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。0120-185-161