建物種別 | 木造2階建て |
---|---|
築年数 | 43年 |
工事期間 | 約1ヶ月 |
お客さまの声 | 中古住宅購入後から長いお付きあい いつも丁寧な仕事に感謝! 我が家は、今年で築43年になります。20年前に中古住宅として購入した際に、サンリツホームさんにお願いをして、襖と畳表を張り替え、気持ちよく入居しました。ところが住み始めてみると、あちこちの不具合に気付きました。入居して5~6年の内にキッチンのフローリング、破損した下水桝の修理、カーポート屋根の張り替え等々でサンリツホームさんに何度もお世話になりました。その作業が毎回とても丁寧で安心できたので、その後も家のメンテナンスはサンリツホームさんにお願いしようと決めて過ごしてきました。 今回は、玄関・廊下のフローリングの凹みときしみ音、ベランダの劣化が看過できなくなったことと、外壁の劣化や雨漏りも心配になったので、サンリツホームさんに相談しました。外壁や外構にも不具合がありながら、これまでほとんど手を入れておらず、この機会に相談してみたところ、丁寧な説明と助言をもらえたこともあり、思い切ってリフォームすることにしました。 さらに工事が始まってからも様々な不具合を思い出し、玄関ドアクローザーの交換、カーポートミラーの設置、浴室のコーキング補修もしていただきました。ちょっとしたことですが、玄関ドアの開閉が静かになり、自動車の出入りも安全で見通しが良く、浴室のコーキングをしてもらってからは、お掃除の気分までも不思議と明るくなりました。 工事は梅雨明けから始まったため、職人さん方は連日の猛暑の中で大変だったと思いますが、感謝の気持ちでいっぱいです。少し若返った我が家を眺めて、今は快適で浮き浮きした気分を味わっています。ありがとうございました。 |
今回ご依頼いただきました工事は、外壁塗装、ベランダ防水、板金・樋工事、駐車場の改修工事ならびに、室内のフローリング貼り替え、玄関ドアクローザー取替え、浴室のコーキング・タイル補修工事等です。
K様邸は、築43年の木造モルタル2階建ての住宅で、外壁や門廻りの塀がモルタル塗りで塗装仕上げされています。経年劣化により1.5mm以上のクラックが多数見受けられたことと、塗膜の変退色も進行しておりましたので、クラックの補修をしてシリコン樹脂塗料で塗り替えさせていただきました。
ベランダ防水は、劣化がひどい部分にコンパネを重ね貼りして下地を補強し、ウレタン塗膜防水でしっかりと保護させていただきました。駐車場の改修工事は、隣との境にあるブロック塀の劣化が
進み、倒壊の危険性がありました。
また、自動車の運転席からの視界も悪いということでしたので、古いブロックを4段撤去して、見通しのいいフェンスを設置しました。同時に反対側も十分な安全確認ができるようにワイドミラーを取り付けましたので、とても出入りがしやすくなったそうです。壊れかけて開閉がしにくかった伸縮ゲートも、動きがスムーズで使いやすくなったと喜んでいただけました。
今回の工事では、仮設足場の組立て中に職人さんがスズメバチに刺されて大騒ぎとなる一幕もあり、K様にも大変心配をお掛けしましたが、無事に完了することできました。10月中はまだまだスズメバチが活発な活動をする時期です。庭の植え込みなど隠れたところにあるスズメバチの巣には、
皆様も十分にご注意ください。